募集職種 | 労務管理・事務職 |
---|---|
求人タイトル | 【労務管理・事務職】新宿勤務 ※時短勤務も相談可 |
企業名 | ランスタッド株式会社 |
業務内容 | 派遣スタッフさんの労務管理や、営業支援を行っている部署にて、以下チームへの配属を検討しております。 ■営業サポート課 主に派遣先様、スタッフさんへの契約書発行のサポートをして頂くお仕事となります。 また、郵便物の封入、発送や返送物の仕分け確認等をお願いします。 PCスキル等に応じて各種システムへのデータ入力等もお願いしたいと思います。 来客対応、複合機の用紙やトナー交換等の庶務業務を一部お願いする場合があります。 〈出社について〉 在宅勤務と出社勤務を併用しており、出社頻度は週2~3回程度となります。 <勤務時間について> ・週30時間以上からの時短勤務よりスタートし、徐々にフルタイムを目指して頂くことも可能ですのでご相談ください。 ・通院についても柔軟に対応いたしますのでご相談ください。 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル16F ※在宅勤務と新宿オフィスへの出社(出社頻度:週2~3日) |
雇用・募集形態 | 契約社員(正社員登用あり),パート・アルバイト |
試用期間・契約期間・正社員登用制度の説明など | 試用期間:3ヶ月 ※期間中の給与の変更なし 契約期間:3ヶ月更新 ※初回契約のみ入社日によっては契約期間が2.5ヶ月~4.5ヶ月となります。 |
選考内容 | 書類選考→オンライン面接(1回)→内定 応募後、応募者の方全員に10営業日以内に書類選考の合否をご連絡いたします。 |
障害をお持ちの方必見の就職・転職に必要なノウハウを公開中!
障害者採用の予備知識や、各種障害の基礎知識はもちろん、就職活動における重要なポイントや応募書類、面接などの選考突破テクニックを徹底分析!入社後に必要なビジネスマナーやビジネススキル、各業界のビジネス内容や動向についてもご紹介します。転職・就職における「欲しいノウハウ」をお届けします!
障害者採用とは 障害者雇用促進法 障害者総合支援法 発達障害者支援法 障害者手帳 障害者手帳の取得方法~身体障害者手帳~ 障害者手帳の取得方法~療育手帳~ 障害者手帳の取得方法~精神障害者保健福祉手帳~
就職活動の流れ 自己分析 ビジネスにおいて必要なスキル・ポイント 履歴書のポイント 職務経歴書のポイント 企業選びの見極め 会社の辞め方
Copyright © D&I, Inc. All Rights Reserved.