募集職種 | 採用アシスタント |
---|---|
求人タイトル | 障がい者採用枠/【完全在宅勤務/正社員】採用アシスタント |
企業名 | ランスタッド株式会社 |
業務内容 | ■採用業務 ・コンサルタントとペアを組み、コンサルタントの業務をサポートする ・媒体やデータベースを使用し候補者のソーシング業務を担当(求人に該当する候補者を探しだし、スカウトメールを送る) ・コンサルタントと顧客の面談の調整 ・顧客の求人ニーズを把握し適切な候補者のプールを常に準備する ・ニュースやその他の情報源を通じて、市場の採用手法やマーケットの情報を把握する ・プロセス改善の方法を探し出し、より良いサービスの提供に努める ■事務・レポート業務 ・市場調査などレポートに必要な集計業務およびレポーティング ・業務上のミスオペレーションに対する再発防止策の検討と実行および報告 ・データベース入力作業 |
勤務地 | 完全在宅勤務 |
雇用・募集形態 | 正社員 |
試用期間・契約期間・正社員登用制度の説明など | 試用期間:6カ月 ※期間中の給与の変更なし |
選考内容 | 書類選考→カジュアル面談(Web)、オンライン面接(2回)→内定 応募後、必要書類(※1)をお送りいただいた応募者の方全員に、書類提出から10営業日以内に書類選考の合否をご連絡いたします。 ※1.詳細は応募後にメールにてご案内いたします。 ※2.選考プロセスは状況に応じて変更となる可能性もございます。 |
障害をお持ちの方必見の就職・転職に必要なノウハウを公開中!
障害者採用の予備知識や、各種障害の基礎知識はもちろん、就職活動における重要なポイントや応募書類、面接などの選考突破テクニックを徹底分析!入社後に必要なビジネスマナーやビジネススキル、各業界のビジネス内容や動向についてもご紹介します。転職・就職における「欲しいノウハウ」をお届けします!
障害者採用とは 障害者雇用促進法 障害者総合支援法 発達障害者支援法 障害者手帳 障害者手帳の取得方法~身体障害者手帳~ 障害者手帳の取得方法~療育手帳~ 障害者手帳の取得方法~精神障害者保健福祉手帳~
就職活動の流れ 自己分析 ビジネスにおいて必要なスキル・ポイント 履歴書のポイント 職務経歴書のポイント 企業選びの見極め 会社の辞め方
Copyright © D&I, Inc. All Rights Reserved.