募集職種 | マンガカラーリング |
---|---|
求人タイトル | 障がい者採用枠/マンガカラーリング(完全在宅勤務)◆有名作品に携われる!実務未経験OK/年休125日/土日祝休み |
企業名 | デジタル職人株式会社 |
業務内容 | 「漫画」を「すべてのファンに届ける」―― “トレンド”を生み出す輪の中心に! デジタルマンガやアニメ・動画など、 “デジタルコンテンツ専門のクリエイター集団”として 活躍している当社。 大手出版社やコミックメディアから、 多数のご依頼をいただいています。 あなたにお任せしたいのは… マンガに「色」をつけ、 すべての読者に読みやすい「画面」を作る重要なポジション。 作品の良さや臨場感を伝えるために キャラクターや作品の風景、物語の場面に応じて 明るい色や冷たい色をつけたり、クリエイターに指示したりなど、 制作・進行業務をお任せします。 着彩のスキルアップはもちろん、 複数のディレクターを束ねるポジションや 大規模なチームディレクターなど 多彩なキャリアを経験することも可能です! 募集要項 有名出版社様から多数の依頼を頂いています! 多数の作品を世に広めるため、増員募集を行います! 仕事内容 完全テレワーク◎クリエイターたちと、マンガアプリ等の作品に変化と新しさを!制作ディレクター 【具体的には】 マンガのカラーリング作業もしくは カラーリングチームのディレクションを担当! ①カラーリング作業 ▼業務内容 白黒の原作マンガを色鮮やかに着彩し 新たな魅力を引き出します! 作品がより魅力的になるように 演出効果などもお任せ。 ②アシスタントディレクター ▼業務内容 ・外注に伴うマニュアル等資料作成 ・担当案件の進捗管理 ・クライアント様とのやり取り ・外部クリエイター様とのやり取り など ③マネジメントポジション ▼業務内容 ・カラーリングチーム内ディレクターやスタッフ教育 ・チームの予算や進捗、案件全般の管理 ・他チームとの打ち合わせ、協力体制の整備 など 担当ポジションは適性、チームの状況によって振り分けます。 |
勤務地 | 完全在宅勤務 |
雇用・募集形態 | 契約社員,契約社員(正社員登用あり) |
試用期間・契約期間・正社員登用制度の説明など | 雇用契約期間:5年(契約期間は1か月、3か月弱、3か月、6か月) 試用期間:なし 正社員登用制度あり |
選考内容 | STEP1:WEB履歴書による書類選考(面接などの詳細を選考を通過した方にのみ、14営業日以内にご連絡します) STEP2:面接2~3回+適性検査(Web受検) STEP3:内定 |
障害をお持ちの方必見の就職・転職に必要なノウハウを公開中!
障害者採用の予備知識や、各種障害の基礎知識はもちろん、就職活動における重要なポイントや応募書類、面接などの選考突破テクニックを徹底分析!入社後に必要なビジネスマナーやビジネススキル、各業界のビジネス内容や動向についてもご紹介します。転職・就職における「欲しいノウハウ」をお届けします!
障害者採用とは 障害者雇用促進法 障害者総合支援法 発達障害者支援法 障害者手帳 障害者手帳の取得方法~身体障害者手帳~ 障害者手帳の取得方法~療育手帳~ 障害者手帳の取得方法~精神障害者保健福祉手帳~
就職活動の流れ 自己分析 ビジネスにおいて必要なスキル・ポイント 履歴書のポイント 職務経歴書のポイント 企業選びの見極め 会社の辞め方
Copyright © D&I, Inc. All Rights Reserved.