樟蔭学園は社会で活躍できる女性の育成を目指しています。
日々の業務に目を向ければ、地味で単純な作業も多いですが、自由な雰囲気の職場ですので、目標管理制度等のもとで、チャレンジング的に業務に取り組むことも容易なのも事実です。これらの仕事が本学園で学ぶ一人ひとりの学びや学生生活を支えるものになります。
在学生はもちろんのこと卒業後も本学で学んだことをいつまでも誇りに思ってもらえるような学園生活を送ってもらえるよう、そして本学から羽ばたいていく女性たちが、社会で活躍できるよう、教育に努力を惜しまない方と共に働けることを楽しみにしています。
事業内容
職場の雰囲気
職場には自由な雰囲気があり、部課単位でのディスカッションもよく行われていて、上司から部下への一方的な通達等でなく、一人ひとりの意見等もよく聞いてもらえる職場です。
会社PR
大正6年に実業家であった森平蔵により設立され、戦後の学制改革などを経て幼稚園、中学校、高等学校、大学、大学院からなる女子の総合学園として発展して参りました。
いつの時代も「『高い知性』と『豊かな情操』を兼ね備えた社会に貢献できる女性の育成を目指す。」という建学の精神の主旨を大切に受け継ぎ、時代の一歩先を見つめ、樟蔭学園に通うすべての園児・生徒・学生がそれぞれに充実した学園生活を過ごせるために、思う存分に自分の能力を発揮できる環境を整える環境づくりを目指しています。
配慮事項
基本、全職員について車通勤不可、但し、特別の場合除く(障がいへ配慮予定あり)
要相談
想定をしておりません
但し、学内に常駐ではありません
特別の休憩室はないですが、学生も使用しますが、ラウンジや各所ソファ等あり
企業概要
社名 | 学校法人 樟蔭学園 |
---|---|
設立年 | 1917年 |
代表 | 森 眞太郎 |
従業員数 | 777人 |
所在地 | 大阪府東大阪市菱屋西4-2-26 |
代表番号 | 0667238183 |
担当者 | 松嶋 達彦 |
部署 | 法人本部総務部総務課 |
この求人を見ている人は、この求人も見ています。
都道府県から障害者求人を検索
職種から障害者求人を検索
- 一般事務
- 営業事務
- 経理事務
- 人事・総務事務
- 貿易・海外事務
- 医療事務
- 電話オペレーター
- その他事務
- 電話営業
- 営業
- 訪問営業
- その他営業
- 在庫・商品管理
- 清掃
- 工場作業
- 倉庫作業
- 事務作業
- その他軽作業
- 接客・販売
- 調理・調理補助
- 受付
- カスタマーサポート
- その他接客・販売
- システムエンジニア
- プログラマー
- メール室
- 在庫管理
- セールスエンジニア
- ネットワークエンジニア
- 社内SE
- 保守・運用
- WEB制作
- その他IT技術職
- 生産・製造技術
- 機械・電子・金属技術
- 生産・品質管理
- 研究開発
- 設計・測量・積算
- 施工管理
- CADオペレーター
- その他技術職
- クリエイター・デザイナー
- 看護
- 医療補助
- 福祉・保育
- コンサルタント
- ヘルスキーパー
- 通訳・翻訳
- その他専門職
- 総合職(新卒)
- 公務員
- 農業・栽培
- 警備・点検
- 整備・修繕
- ドライバー
- スポーツ
- 経験なし
- その他