vol.17(発達障がい)就職・転職成功者の声 | BABナビ(バブナビ)

インタビュー D&Iサービスご利用の転職成功者様

『念願の働き方ができる企業へ!カスタマーセンターで、対応したお客様に、自社商品を長く使い続けてもらいたい』
Bさん、40代 男性
障害名:発達障害

質問1:障害について教えてください。

3年前、過労で倒れかけたことをきっかけとして、診断を受けた結果、発達障害と診断を受けました。
初めは病院でうつと診断されましたが、自分でも違和感を感じたことと、また、うつ病の薬を飲んでも効かなかったことでうつではないと思っていました。
それを見ていた友人に、もしかしたら発達障害ではないのかと言われ診断を受けて、初めて障害のことを認識しました。
幼少時代からそうであったのだと思いますが、近年まで発達障害という概念がなかったので通常の小中高大学を出ましたが、色々トラブルもありました。

質問2:現在の会社や仕事について教えてください。

オーディオ会社のお客様相談係です。
製品の不具合や使い方がわからないといった相談に対して、メールや電話で対応し、解決していくお仕事です。

質問3:研修はどのように行ったのですか?

知識の講義だけでなく、実践的に製品を触ったり、調べたりして、どのようにすると使いやすいかを理解しました。
これまでの経験上、コールセンターの研修は短期間で知識を身につけてデビューすることが多いのですが、現在の会社では、2、3ヶ月の研修を行ってからデビューするので、とても研修がしっかりしていると感じています。

質問4:現在の会社を受けようと思ったきっかけを教えてください。

転職活動で別の企業の内定をいただいていたのですが、同時期にD&Iから紹介で「Bさんにぴったりのお仕事なのでは」と紹介いただき、ぜひ受けたいと思って選考に進んだのが現在の会社です。
もともとカスタマーセンターやコールセンタースーパーバイザーの経験もあり、故障や相談受付を行いたいと思っていたので、今回偶然にも夢が叶ったと思っています!
私自身、現在の会社で扱っている製品のユーザーで良い製品だと考えているので、カスタマーセンターを通じて、製品の良さを伝え、長く使い続けていただけるようなお客さまとのやり取りをしていきたいと思っています。

質問5:ご利用された、「ビジネスソーシャルスキル講座」はいかがでしたか?

実践として活用できる学びを得たと思っています。
特に、「報告・連絡・相談」の仕方を教わった中で気づきが多く、今でも職場で意識をしています。
それまでは思いつきでいきなり相談をしてしまうこと等もあったのですが、講座を受けて、相手の状況を判断して、どのようなタイミングで、どのような聞き方であれば、スムーズに行うことができるのかを学ぶことが出来ました。
また、上司や部下など会社の中での立場の違い、会社の組織を踏まえた適切な対応を考えるというのは新しい視点でした。
いわゆる「報連相」は大事だとよく聞きますが、実際に行うとなると難しいものです。
D&Iのビジネススクールでは、机上だけで終わらない実践に活かせるような知識や考え方を教えていただきました。
障害者であるからということに限らず、ビジネスマンとして役立つ良い講座だったと思っています。

質問6:お仕事での環境はいかがですか?

目標数字を持っていない部署なので、プレッシャーやストレスなく働けています。
カスタマーセンターであれば、通常、一日何コール取らなければいけないというコール数の目標や、コール数の多い人が評価が上がるということもありますが、現在の会社ではそのような表面的な数にはとらわれていません。
コール数にとらわれ過ぎると、サービスの質が落ちてしまいます。 営業が販売した商品を使いやすく説明して、お客様の満足度を高め、いかにリピーターになってもらえるか、知人に勧めていただけるように努力するかが私たちの役割だと思っています。

質問7:現在、努力していることは何ですか。また、チャレンジしたいことがあれば教えてください。

現在は契約社員ですが、正社員になり、長期的に働かせていただけるように仕事をしていきたいと思います。
今行っている仕事を継続し、契約更新していただけるようにすることが今年の目標です。
それを乗り越えることができれば、倒れてからは実家暮らしをしていますが、また一人暮らしに挑戦したいと思います。
また、社会福祉士の資格を取るために、通信制大学に学士入学しました。
資格を取り、同じような障害のある方のサポートに活かしていきたいと思います。

転職活動している方へ一言コメントお願いします!

生きていく希望に向かって頑張っていきましょう。

就職・転職活動を行う際の病院や支援機関のつながりを良いものにしてください。関わる団体や機関を間違ってしまうと自分の人生にも大きく影響を受けてしまいます。
また、ネット見ても本当ではないことが書いている場合もあるので、情報を自分で動いて調べて、取捨選択をして欲しいと思います。

編集者の一言

企業様としても研修がしっかりしており、お客様一人ひとりに丁寧に対応が出来る今の働く環境に、満足しているとお話ししてくださったBさん。

インタビューでは、「良質な商品を自分の案内で、さらに長く使用してほしい!」とカスタマーセンターを担う熱い思いがとてもよく伝わってきました。
Bさんのお仕事の経験も応用でき、希望にも合う職場で良かったと思います。

今のお仕事が続き、一人暮らしができるように応援しています!(広瀬)

転職・就職ノウハウ

障害をお持ちの方必見の就職・転職に必要なノウハウを公開中!
障害者採用の予備知識や、各種障害の基礎知識はもちろん、就職活動における重要なポイントや応募書類、面接などの選考突破テクニックを徹底分析!入社後に必要なビジネスマナーやビジネススキル、各業界のビジネス内容や動向についてもご紹介します。転職・就職における「欲しいノウハウ」をお届けします!

障害者採用に関する予備知識

障害者採用とは 障害者雇用促進法 障害者総合支援法 発達障害者支援法 障害者手帳 障害者手帳の取得方法~身体障害者手帳~ 障害者手帳の取得方法~療育手帳~ 障害者手帳の取得方法~精神障害者保健福祉手帳~

就職・転職活動「準備編」

就職活動の流れ 自己分析 ビジネスにおいて必要なスキル・ポイント 履歴書のポイント 職務経歴書のポイント 企業選びの見極め 会社の辞め方

就職・転職活動「選考編」

活動方法 ~利用媒体編~ 活動方法~在職中・離職後活動編~ 適正検査 企業研究 自己PR 面接時のポイント 面接質問集

就職・転職活動「入社編」

内定後の対応 入社までの準備 入社直後のポイント

ビジネスマナー

名刺交換 挨拶 身だしなみ 約束を守る 指示の受け方 報連相(ホウ・レン・ソウ)~報告編~ 報連相(ホウ・レン・ソウ)~連絡編~ 報連相(ホウ・レン・ソウ)~相談編~

運営元:株式会社D&I(ディーアンドアイ)

 無料会員登録をする