入社後のポイント | BABナビ(バブナビ)

入社後のポイント

1. 出社時間について

ポイント:時間的余裕の確保

始業時間とは仕事をはじめる時間です。仕事をする上で必要な準備は始業時間の前までに済ませておかなければいけません。
余裕を持って出社していれば突然のトラブルにも対処しやすくなります。
天候不良や災害等による電車遅延、事故、急な体調不良でお手洗い寄る場合を想定し余裕のある時間設定が大切です。

※遅刻する時
 不測の事態によってどうしても間に合わない時はすぐに連絡を入れてください。
 電話の使用が難しい場合はメールで遅刻をすること、遅刻の理由、何時に到着する予定なのかを伝えましょう。

2. 始業準備

ポイント:用意とチェック

・用意
道具の準備、パソコンの起動、メモ用紙の補充など業務で必ず使うものを準備しておきましょう。

・チェック
前日の帰宅後に送られたメール、デスクに置かれたメモ、当日中にやらなければならない事などを確認し整理しましょう。

3. 業務時間中のルール

ポイント:指示の聞き方

指示は仕事の起点です。
実施すべき内容とその目的を聞き落さないため指示の聞き方には気をつけましょう。

指示を受ける際の注意点は5つです。
①返事をする
②メモ、筆記用具を用意する
③要点をメモする
④不明な点を質問し要点をさらに明確化する
⑤メモしたことを復唱し認識があっているか確認する

4. 退社前のルール

ポイント:確認・報告と明日の準備

確認・報告
作業成果を上司に報告しましょう。
また問題が発生し対処しきれない場合は、速やかに上司に報告・相談をしましょう。
上司だけでなく同僚にも報告事項があれば伝えます。担当者が不在であればメモを残す事も大切です。

明日の準備
明日なにをするべきか整理しておくことで翌日の作業がスムーズに始められます。
チェック事項は下記を参考にしてください。
①本日中にやるべき仕事がすべて終了したか
②終わっていない場合、報告と対策はできているか
③明日の仕事とスケジュールの確認
④明日の自分の行動予定が上司、同僚に共有されているか

5. 退社時のルール

ポイント:残っている人への配慮とあいさつ

残って仕事をしている人に対しては「お先に失礼します」と挨拶をしましょう。
上司・同僚に対して「お疲れ様でした」と挨拶しましょう。
※「ご苦労様です」は目上の人間が目下の人間に使う言葉です。上司や同僚には原則「お疲れ様でした」と言うようにしましょう。
最後に帰る人は電源を落とす、などそれぞれのオフィスルールに従い点検(確認)を行いましょう。

6. 残業する際の注意事項

ポイント:いつまでにやるか

残業をするときには「何を・何時までにやる」といった目標を明確に立て、上司に必ず残業に旨を相談しましょう。
また自分で抱え込まず他の人に任せられる仕事かどうかを考えることも大切です。
全ての仕事を自分一人で完結させる事は会社にとっては重要な事ではありません。
上司や同僚に相談し仕事を手伝ってもらうことで残業をせずに仕事を完了させることもできますので、必要に応じて周囲の人を頼るようにしましょう。

転職・就職ノウハウ

障害をお持ちの方必見の就職・転職に必要なノウハウを公開中!
障害者採用の予備知識や、各種障害の基礎知識はもちろん、就職活動における重要なポイントや応募書類、面接などの選考突破テクニックを徹底分析!入社後に必要なビジネスマナーやビジネススキル、各業界のビジネス内容や動向についてもご紹介します。転職・就職における「欲しいノウハウ」をお届けします!

障害者採用に関する予備知識

障害者採用とは 障害者雇用促進法 障害者総合支援法 発達障害者支援法 障害者手帳 障害者手帳の取得方法~身体障害者手帳~ 障害者手帳の取得方法~療育手帳~ 障害者手帳の取得方法~精神障害者保健福祉手帳~

就職・転職活動「準備編」

就職活動の流れ 自己分析 ビジネスにおいて必要なスキル・ポイント 履歴書のポイント 職務経歴書のポイント 企業選びの見極め 会社の辞め方

就職・転職活動「選考編」

活動方法 ~利用媒体編~ 活動方法~在職中・離職後活動編~ 適正検査 企業研究 自己PR 面接時のポイント 面接質問集

就職・転職活動「入社編」

内定後の対応 入社までの準備 入社直後のポイント

ビジネスマナー

名刺交換 挨拶 身だしなみ 約束を守る 指示の受け方 報連相(ホウ・レン・ソウ)~報告編~ 報連相(ホウ・レン・ソウ)~連絡編~ 報連相(ホウ・レン・ソウ)~相談編~

運営元:株式会社D&I(ディーアンドアイ)

 無料会員登録をする