障がい者採用枠/事務アシスタント/在宅/未経験から働ける・副業OK

・PCでの入力作業や入力情報のチェック業務
・計算書類の転記チェックや領収書等の証憑チェック
・社内備品等の発注管理業務
・書類作成や集計業務
(DIエージェント)
東証プライム上場企業のコーポレート部門で事務をやってみませんか? 未経験可(事務経験がなくても、基本的なPC操作ができればOKです!) 時短勤務も応相談、プライベートとの両立も可能です。
募集要項
お仕事No. | 13759 |
---|---|
事業所名 | DIエージェント障害者求人(ご自宅)|No.13759 |
募集職種 | 一般事務(全般) |
勤務地 | ご自宅 |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
雇用・募集形態 | 契約社員 |
勤務方法 | 在宅・テレワーク勤務 |
試用期間・契約期間・正社員登用制度の説明など | 試用期間:無し 雇用期間:3ヶ月 |
給与・昇給・賞与・手当など | 年収:259万円~276万円 月収:21.6万円~23.0万円 昇給:年2回 賞与:なし |
勤務時間 | 9:30~18:30 休憩時間:1時間 時短勤務相談:有 時短対応範囲:20~30時間 |
残業時間 | 20時間程度/月 |
休日・休暇 | 年間休日:126日 勤務形態:完全週休二日制(土日祝) 【休日・休暇補足】 ・夏季休暇(5日間(6月1日~10月31日までの間で取得) ・年次有給休暇(法定通り) ・特別休暇:慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇など |
社会保険・福利厚生・手当・制度 | 社会保険:完備 交通費支給:通勤手当(実費分支給。月30,000円まで) 【福利厚生】 ・副業可 業務に支障のない範囲であれば、アルバイト・フリーランスなど様々な形で業務時間外での副業・兼業を認めています。 申請、許可は不要です。 ・教育研修奨励金制度 自主的に受講する外部研修費用を上限金額の20万円まで支給します。上限内であれば複数の研修受講も可能です。 ※入社3ヶ月以上の社員を対象。受講後一定期間の就業が条件。 ・同好会制度 事業部や年代問わず交流を深める場として、会社公認の同好会が多数あります。 ...等 【手当】 ・時間外勤務手当 ・休日出勤手当 ・深夜勤務手当(22時以降に業務した場合) ・通信費手当(社用携帯・通信費として3,000円を支給) ・扶養手当(18歳未満の扶養家族(子ども)1人につき) ・技能資格手当(TOEIC850点以上/中国語検定準一級もしくはHSK検定6級以上) ・非喫煙者手当 ・健康促進手当 ・社員紹介奨励金 |
応募資格 | 必須条件: ・PCでの業務スキル ・ブラインドタッチでのタイピングができる方 ・Word,Exceの基本操作ができる方 歓迎条件: ・新しいことにも臆せずチャレンジいただける方 ・柔軟に業務にご対応いただける方 ・素直で、気持ちの良いコミュニケーションができる方 |
選考内容 | (DIエージェントより) こちらは求人紹介サービス「DIエージェント」が企業様よりお預かりしているエージェント求人です。 BABナビ上での応募のみでは企業様の選考は開始されませんので、以下の流れをご一読の上、手続きを進めてください。 【エージェント求人への応募の流れ】 1.応募する 応募情報は企業様より委託を受け選考を仲介しているDIエージェント運営事務局が受け付けます。 2.メールにてご案内 応募後、DIエージェント運営事務局より順次メールにて以降の流れをご案内します。 DIエージェントのご利用状況によってご案内が異なりますので、内容をご確認ください。 ※初めてのご利用の場合、応募書類のご提出やご希望条件の入力等をお願いしております 3.採用要件の確認 企業様より非公開情報としてお預かりしている採用要件とご登録情報との照合を行います。 (最大2週間程度お時間を頂戴します) 求人情報に記載の「応募資格」を満たしていたとしても、DIエージェントでは仲介ができない場合もございますので、予めご承知おきください。 ※求人の詳細や採用要件の照会は対応しかねます 4.企業様の選考開始 お預かりした応募情報をもとに、DIエージェントが企業様へ推薦します。 |
募集元企業名 | DIエージェント社名非公開求人 |
募集元企業公式サイト | https://di-agent.jp/ |
更新日 | 2023/05/12 |
企業情報
企業名 | DIエージェント(株式会社D&I) |
---|---|
事業内容 | 転職支援サービスのご提供 |