障がい者採用枠/総務アシスタント/東京都港区/フレックスタイム制度あり

・会議(役員会、研究教育評議会、経営協議会など)に関する事務全般(日程調整、資料手配、通訳・速記等手配、会議室設営、謝礼支払、議事録作成等)
・郵便・文書受領及び発送業務
・ID発行・管理業務
・その他庶務業務全般
募集要項
事業所名 | 政策研究大学院大学 |
---|---|
募集職種 | 総務・総務アシスタント |
勤務地 | 東京都港区六本木7-22-1 |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
最寄り駅 | 東京メトロ千代田線/小田急小田原線 乃木坂駅 6番口から8分 東京メトロ日比谷線 六本木駅 2番口から9分 都営大江戸線 六本木駅 7番口から11分 |
雇用・募集形態 | 契約社員 |
勤務方法 | 通勤型 |
試用期間・契約期間・正社員登用制度の説明など | 2023年4月1日から2024年3月31日まで (年度毎に契約更新。労使双方の合意があれば更新可。ただし最長3年まで) |
給与・昇給・賞与・手当など | 年収:300万~400万 月給:25万~33万 ※経験年数等により決定します 賞与:無 超過勤務手当:有 |
勤務時間 | 勤務時間:9:00~17:45(所定労働時間:7.75時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時短勤務対応の有無:なし フレックスタイム制の有無:あり フレックスタイム制の詳細:標準労働時間1日7.75時間(コアタイム10:00~15:00、フレキシブルタイム7:00~22:00) |
残業時間 | 10時間程度/月 |
休日・休暇 | 勤務形態:完全週休二日制(土日祝) 【休日・休暇補足】 ・夏季(3日間) ・年末年始 (12/29~1/3) は休日 ・年次有給休暇:初年度より20日を上限として付与。ただし、採用日により付与日数を決定(例:4月1日採用の場合、採用日に15日、翌年1月に5日付与) ・その他有給休暇:忌引き、夏季休暇(3日間)等 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険及び雇用保険加入あり |
応募資格 | 必須条件: ・PCの基本操作ができること(Word、Excel) ・外国人教員・研究員との英語によるやり取りや、英語による文章作成があるため、英語による業務に抵抗がなく、前向きに取り組める方 歓迎条件: ・庶務業務経験 ・大学での勤務経験 |
選考内容 | 応募→応募書類送付→書類選考→面接→内定 書類選考の上、選考された方に30営業日以内に面接日をお知らせします。 面接は、本学が指定するオンライン会議システム(Zoomを予定)により実施します。 なお、面接に利用するPC、スマートフォン、タブレット等は、音声、映像対応のものを各自ご用意ください。 オンライン面接後、大学に再度面接にお越しいただくことがあります。 ※ご提出いただいた個人情報は採用選考のために利用します。 なお、採用決定者の個人情報については、引き続き採用後の雇用管理のために利用します。 本学における個人情報の取り扱いについては、本学HP上「情報公開・個人情報保護」(http://www.grips.ac.jp/jp/about/disclose/)をご参照ください。 |
募集元企業名 | 政策研究大学院大学 |
募集元企業公式サイト | https://www.grips.ac.jp/ |
更新日 | 2023/01/30 |
企業情報
企業名 | 政策研究大学院大学 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区六本木7-22-1 |
事業内容 | 大学院の運営/政策及び政策の革新にかかわる研究と教育 |