アクセンチュア株式会社 勝どきの求人(ID:5328)|求人サイトBABナビ(バブナビ)

キープ 0

キープ 0

アクセンチュア株式会社 勝どきの求人(ID:5328)|求人サイトBABナビ(バブナビ)

障がい者採用枠/未経験からチャレンジできるエンジニア職/キャリアチェンジ希望の方歓迎・独自のトレーニング制度あり ※2023年3月29日(水) オンライン説明会

通院の配慮可能通勤時間の配慮電話対応の配慮可能駅直結・駅前すぐ時短勤務...全て表示

ソリューション・エンジニア

アクセンチュア株式会社 勝どき

インクルージョン&ダイバーシティを推進するアクセンチュアの新たな取り組みとして、
未経験でエンジニア職を志向する、成長・学習意欲のある方を募集しています。
ご入社後は、弊社独自のプログラミング育成トレーニングに参加いただき、プログラミングの基礎から丁寧に指導いたします。

<配属後の業務内容>
ITテクノロジーのスペシャリストとして、様々な企業の課題を解決するシステム企画・開発を担い、お客様企業の事業変革からその実行まで行っていただきます。具体的には、企業における基幹系および情報系の業務システムの、アプリケーションに関する要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用などを担当します。

<入社後のトレーニング内容>
数カ月間のエンジニア育成トレーニングに参加していただきます。あらゆる業務の基盤となるテクノロジーの基本概念や知識に加えて、プログラミング・データベース・インフラ、等のテクノロジースキルの基礎を学びます。設計からテストまで、開発工程を一気通貫で体験することによって実業務に活かせる基礎知識・スキルを体得することができます。

【サポート/キャリアパス】
スーパーバイザーとジョブコーチが連携を取り、サポート体制を整えています。

※スーパーバイザー:
日々の業務をリードするだけでなく、目標設定やキャリア支援に伴走する立場の上司。
※ジョブコーチ:
専門的な立場から定期面談を実施。就業上の課題があれば相談することが可能です。

その他、個々のペースでスキルを身に着けキャリア形成ができる環境です。
・グローバル共通のオンライントレーニング、社内勉強会、職場内教育あり。
・社員1人1人にキャリアカウンセラーがついてキャリア構築をサポートしています。

【障がい配慮について】
基本的には、応募者様の希望やご状況に合わせて選考の中で配慮のすり合わせをします。実際に下記のような配慮が相談可能です。

・時短勤務・短日勤務、残業に関する配慮
・通院への配慮
・リモートワーク(条件有/頻度は相談)
・休憩室あり
・電話応対、筆談への配慮
・自動車通勤(条件有)
・車椅子での就業
・アイメイト、補助犬の同伴
・支援機器
・スーパーバイザー(上司)、ジョブコーチ、健康推進室等による面談

本求人では、未経験者からチャレンジできるエンジニアキャリアに興味をお持ちの方向けの採用説明会参加者を募集します。

「応募する」ボタンよりエントリーをいただき、その後案内に沿ってフォーム登録を行っていただけた方は基本的に皆様参加いただけます。
説明会参加段階では、正式な選考への応募意思は不問ですので、説明会に参加してから実際に応募するか選択することができます。

【説明会について】
◆開催日時 2023年3月29日(水)16:00-17:30
◆応募締切 2023年3月24日(金)23:59まで
◆開催方法 オンライン
◆参加対象者:
・障がい者手帳所有/申請中の転職中または現在のキャリアにもやもやしている方
・エンジニアへのキャリアチェンジを検討されている方
・アクセンチュアやエンジニアに興味のある方
・エンジニア経験者も大歓迎です!

◆内容
・アクセンチュアの会社説明/インクルージョン&ダイバーシティの取り組み
・エンジニアの仕事内容/育成トレーニング/キャリアパス
・未経験でエンジニア育成トレーニングに参加した障がいのある社員とのパネルディスカッション
・選考のご案内

未経験からエンジニア職へのチャレンジを希望する障がいのある方を対象とした採用説明会を開催します。実際に未経験としてエンジニア育成研修に参加した、障がいのある社員の登壇も予定しています。「エンジニアの仕事内容を知りたい」「障がいのある社員に質問してみたい」「働き方・配慮について知りたい」など、少しでも興味がある方はお気軽にご参加ください。

募集要項

お仕事No.12859
事業所名アクセンチュア株式会社 勝どき
募集職種ソリューション・エンジニア
勤務地東京都中央区勝どき1-13-1 東京ソリューションセンター イヌイビル・カチドキ
勤務地補足※当面は在宅勤務が中心(会社の要請に応じて出社が必要な場合があります)
受動喫煙防止措置敷地内禁煙
勤務地MAP>>アクセスする
最寄り駅勝どき駅(東京大江戸線)A4a出口より徒歩3分
雇用・募集形態契約社員(正社員登用あり)
勤務方法通勤型
試用期間・契約期間・正社員登用制度の説明など試用期間:1ヶ月
雇用期間:3ヶ月
※契約更新の内容
 1回目3ヶ月契約
 2回目3ヶ月契約
 3回目6ヶ月契約
 4回目以降は1年更新を基本としています。
定年再雇用制度:満65歳まで
給与・昇給・賞与・手当など年収:240万円~360万円
月収:20万円~30万円
昇給:給与改定年1回
勤務時間9:00~18:00
休憩時間:1時間
※短日短時間相談可能
残業時間20時間程度/月 ※配慮可能
休日・休暇勤務形態:完全週休二日制(土日祝)
年間休日:121日
休日・休暇補足:
年末年始休暇/年次有給休暇:入社6ヶ月後12日間/特別有給休暇(慶弔、結婚、ライフパートナーの出産休暇)/生理休暇、妊娠中および出産後の健康管理に関する措置/出産休暇/育児休暇/子の看護休暇/介護休暇
社会保険完備
社会保険・福利厚生・手当・制度交通費支給:有
各種手当:通勤手当/時間外手当
福利厚生:
定期通院サポート制度/カフェテリアプラン/オンライン英語トレーニング/社内TOEIC受験/契約施設・ホテルの各種法人会員/定期健康診断/ベネフィットステーション/健康相談室/EAP(従業員支援プログラム)/クリスマスパーティー(冬フェス)・オープンオフィス等の社内イベント/クラブ活動
障害別採用実績上肢,下肢,体幹,視覚,聴覚,透析,心臓疾患,その他内部障害,うつ,双極性障害(躁うつ),統合失調症,ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群),ADD/ADHD(注意欠陥多動性障害)
応募資格・学歴:高専卒以上
・社会人経験、もしくは就労移行支援事業所等での訓練経験がある方(新卒の方は就業経験なしも相談可)
・Microsoft Office Application全般(Word, Excel, PowerPoint, Outlook)が利用できる方

<求める人物像>
・システム構築の専門性を身に着けたい方
・先進的な技術要素に好奇心を持ち、学び続ける成長意欲がある方 
・IT技術を武器に、世の中や社会にイノベーションを起こしたい方 
・多様なメンバーと共に、お互いを尊重しながら、チームワークを大切にできる方

※応募前に一般的なエンジニアの業務の流れや基本的なIT用語についてインプットいただき、仕事のイメージをお持ちいただくことをお勧めします。
選考内容「応募する」ボタンを押すと申込みフォームに移動しますのでそちらに必要事項を記入ください。おってDIエージェント運営事務局よりご案内いたします。

※面接会へのご希望が多く重なった場合には、抽選を実施する可能性がございます。
※面接会へのご参加は書類選考の通過をお約束するものではございません。書類選考はエントリーご希望者を対象に別途実施いたします。
募集元企業名アクセンチュア株式会社
募集元企業公式サイトhttps://www.accenture.com/jp-ja
更新日2023/03/23

企業情報

企業名 DIエージェント(株式会社D&I)
事業内容 転職支援サービスのご提供

この求人を見た人はこれも見ている

障がい者採用枠/【人事・採用アシスタント】完全在宅も可能です...

・完全在宅または出社・在宅のハイブリッド 恵比寿本社(出社をご希望される際) ※ 完全在宅をご希望される方は下記の都道府県にお住まいの方のみ応募可能です: 東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県
屋内・外に共用の喫煙スペース有
JR・東京メトロ 恵比寿駅 徒歩5分 (※本社勤務の場合)

障がい者採用枠/年収470万円以上・完全在宅可能な正社員求人...

東京都港区 在宅勤務可能
屋内禁煙
JR山手線 「新橋駅」より徒歩3分 東京メトロ銀座線 「新橋駅」より徒歩3分 都営浅草線 「新橋駅」より徒歩1分 都営大江戸線 「汐留駅」より徒歩1分 新交通ゆりかもめ 「新橋駅」より徒歩1分

障がい者採用枠/経理アシスタント(経験者採用)/東京都港区・...

東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー2F
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
都営三田線 御成門駅 徒歩3分 都営浅草線 大江戸線 大門駅 徒歩4分 JR 浜松町駅 徒歩8分 JR 新橋駅 徒歩13分
関連のお仕事

転職・就職ノウハウ

障害をお持ちの方必見の就職・転職に必要なノウハウを公開中!
障害者採用の予備知識や、各種障害の基礎知識はもちろん、就職活動における重要なポイントや応募書類、面接などの選考突破テクニックを徹底分析!入社後に必要なビジネスマナーやビジネススキル、各業界のビジネス内容や動向についてもご紹介します。転職・就職における「欲しいノウハウ」をお届けします!

障害者採用に関する予備知識

障害者採用とは 障害者雇用促進法 障害者総合支援法 発達障害者支援法 障害者手帳 障害者手帳の取得方法~身体障害者手帳~ 障害者手帳の取得方法~療育手帳~ 障害者手帳の取得方法~精神障害者保健福祉手帳~

就職・転職活動「準備編」

就職活動の流れ 自己分析 ビジネスにおいて必要なスキル・ポイント 履歴書のポイント 職務経歴書のポイント 企業選びの見極め 会社の辞め方

就職・転職活動「選考編」

活動方法 ~利用媒体編~ 活動方法~在職中・離職後活動編~ 適正検査 企業研究 自己PR 面接時のポイント 面接質問集

就職・転職活動「入社編」

内定後の対応 入社までの準備 入社直後のポイント

ビジネスマナー

名刺交換 挨拶 身だしなみ 約束を守る 指示の受け方 報連相(ホウ・レン・ソウ)~報告編~ 報連相(ホウ・レン・ソウ)~連絡編~ 報連相(ホウ・レン・ソウ)~相談編~

運営元:株式会社D&I(ディーアンドアイ)

 無料会員登録をする