みやび富士宮北校の求人(ID:8250)|求人サイトBABナビ(バブナビ)

キープ 0

キープ 0

みやび富士宮北校の求人(ID:8250)|求人サイトBABナビ(バブナビ)

障がい者採用枠/正社員/みやび富士宮北校/全国1100校舎以上展開する大手個別指導塾★土日休みの完全週休2日制★

教室長

みやび富士宮北校

◎障がい者のみ採用中!

【教室スタッフ】
入塾希望者へのご案内、生徒の成績向上や目標達成のための学習アドバイス、販促活動、管理事務全般など幅広いお仕事をお任せします。

<具体的には…>
◆受付対応、入塾のご案内
◆生徒の進路相談
◆保護者面談
◆担当講師の選定
◆授業のスケジューリング
◆個別指導による授業の実施
◆販促活動
◆地域イベントの企画・実施
◆入出金管理
◆書類作成 など

【ある1日の流れ】
▼受付対応・電話応対
▼入塾希望の方に指導内容やカリキュラムのご説明
▼生徒との面談
▼担当講師を選定し、授業日時などをスケジューリング
▼授業がはじまってからは生徒への個別指導を実施
▼入出金管理や書類整理などの事務処理対応


【将来のキャリアパス】
スクールマネージャーは、教育・経営・接客・マーケティング・広報など、幅広い経験を通して確実にスキルアップできる職種です。
経験を積んだ後には、全国1160校舎の運営に関わるプロジェクトへの参画やエリアマネージャーとして地域を統括するポジションなど、多彩な活躍の場があります。
もちろん、地域限定の働き方も可能。希望にあったキャリアを選択できます。

業務内容変更の範囲:会社の定める業務

募集要項

事業所名みやび富士宮北校
募集職種教室長
勤務地みやび個別指導学院 富士宮北校
静岡県富士宮市三園平270
勤務地補足勤務地変更の範囲:会社の定める場所
国道139号線阿幸地北を左折、「サーティーワン」から西に150m。
受動喫煙防止措置全面禁煙
雇用・募集形態正社員
勤務方法通勤型
試用期間・契約期間・正社員登用制度の説明など試用・研修期間:1ヶ月程度
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 時給 1400円
基本給270,000円~
給与・昇給・賞与・手当など月給 300,000円 ~ (※想定年収 3,600,000円 ~ )
基本給に、固定残業代として3万円(15時間)支給します。
※超過分は別途支給します。
勤務時間13:00~22:00
所定実働時間8時間 休憩60分
残業時間残業はほとんどありません。
休日・休暇完全週休2日制、土日休み
社会保険社会保険完備
福利厚生・手当・制度◇交通費全額支給
◇教務手当
◇勤続手当
◇扶養手当
◇学習塾・こども英会話授業料無料
◇英会話レッスン社員割引
◇奨学金代理返還制度

その他
◇マイカー通勤OK
◇教室内全面禁煙
応募資格短大卒以上 / 未経験OK
~資格や職歴は問いません~
今活躍している先輩も、前職は事務職や販売職、営業職などバラエティ豊か。業界・職種未経験の方も安心してチャレンジできます!

<こんな方はぜひ>
◇教育に携わりたい
◇子どもの成長をサポートしたい
◇教員を目指していた
◇人と関わる仕事がしたい
◇マネジメントに興味がある
◇向上心が高い
◇昔勉強がキライだった
→→勉強に苦労した経験をお持ちの方は同じような生徒の気持ちに寄り添うことができます。

\幅広い方のご応募をお待ちしています!/
選考内容【書類選考】
・通過された方には5営業日以内に面接日時のご連絡をさせていただきます。

【面接】
※当校または近隣校及びWEBにて実施します。
※面接時には履歴書/職務経歴書をご提出下さい。

【内定】
※面接~内定まで2~4週間を予定しています。
※在職中の方からのご応募もお待ちしています。
※面接日や入社日等、ご相談に応じます。
募集元企業名自分未来きょういく株式会社
募集元企業公式サイトhttps://www.jibunmirai.co.jp/
更新日(この求人情報は更新から145日経過しています)

企業情報

企業名 NOVAホールディングス株式会社
本社所在地東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービルディング 10F
事業内容 ・英会話事業 ・コンテンツ事業 ・出版事業 ・学習塾事業 ・こども事業 ・留学事業 ・スポーツ事業 ・通訳・翻訳事業
会社HPhttps://nova-holdings.jp/

この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。

転職・就職ノウハウ

障害をお持ちの方必見の就職・転職に必要なノウハウを公開中!
障害者採用の予備知識や、各種障害の基礎知識はもちろん、就職活動における重要なポイントや応募書類、面接などの選考突破テクニックを徹底分析!入社後に必要なビジネスマナーやビジネススキル、各業界のビジネス内容や動向についてもご紹介します。転職・就職における「欲しいノウハウ」をお届けします!

障害者採用に関する予備知識

障害者採用とは 障害者雇用促進法 障害者総合支援法 発達障害者支援法 障害者手帳 障害者手帳の取得方法~身体障害者手帳~ 障害者手帳の取得方法~療育手帳~ 障害者手帳の取得方法~精神障害者保健福祉手帳~

就職・転職活動「準備編」

就職活動の流れ 自己分析 ビジネスにおいて必要なスキル・ポイント 履歴書のポイント 職務経歴書のポイント 企業選びの見極め 会社の辞め方

就職・転職活動「選考編」

活動方法 ~利用媒体編~ 活動方法~在職中・離職後活動編~ 適性検査 企業研究 自己PR 面接時のポイント 面接質問集

就職・転職活動「入社編」

内定後の対応 入社までの準備 入社直後のポイント

ビジネスマナー

名刺交換 挨拶 身だしなみ 約束を守る 指示の受け方 報連相(ホウ・レン・ソウ)~報告編~ 報連相(ホウ・レン・ソウ)~連絡編~ 報連相(ホウ・レン・ソウ)~相談編~

Footer Sample

運営元:株式会社D&I(ディーアンドアイ)

 無料会員登録をする