障がい者採用枠/出荷場での荷物の仕分け・荷揃え/滋賀県草津市・通勤/無期雇用転換制度あり/学習教材の出版・販売企業

募集職種:草津物流センター内における出荷作業および関連作業
・工場内で荷造梱包された荷物がライン(ベルトコンベア)で出荷場に送られてきます。出荷場では運送会社別に自動で荷物の仕分けが行われ、各運送会社のトラック積込口の届きますので、次のような作業をお願いします。
①荷物をトラックに積込作業は運送会社の運転手の仕事ですので、積込がしやすいように荷揃えをしてください。
②運送会社のトラックがない場合(運転手が不在の場合)には、ラインで運ばれてきた荷物の荷揃えをしてください。
③荷受けの場所がいっぱいになった場合は、荷物を別の場所に移動させてください。
④その他、必要な作業がある場合は、その都度担当者が説明をいたします。
〔留意点〕*館内での業務になりますが、営業中はシャッターを開けるので、冷暖房はありません。
<社内の設備>
・冷暖房完備・LED照明・トイレ人感センサー照明
・駐車場有・自転車・バイク置場有・更衣室有・給茶機設置・喫煙場有
<人間関係>
・人間関係は良好でフレンドリーな職場です。
・年齢に関係なく仲が良く、良好な人間関係のため、長期間継続して勤務されているアルバイトさんが多数おられるのも特徴です。
<繁忙期>
・小中学校で使用する教材・教具の加工・出荷業務を行っていますので、3月~5月が繁忙期になります。
・この時期は、年間の出荷量のおよそ6割が集中するため、多くの派遣社員さんやアルバイトさんにお手伝いをお願いし、通常の2倍~3倍の体制で運用しています。
■配属/入社後の業務変更範囲:会社の定める業務
(DIエージェントからのおすすめポイント)
<採用担当者より>
①新学社グループ全体では、学校教育事業・家庭教育事業・民間教育事業の3つの教育分野に事業展開を行っています。それぞれの教育分野で培った教育支援のノウハウを結集することで、他社では開発できない新規事業・新企画商品を企画・開発・制作できる点が、他社にはない「強み」「特長」となっています。
②小中学校では児童生徒に1人1台のPC端末が支給されるようになり、教育分野は今大きく変わろうとしています。他社に先駆けて時代の変化に対応した教材を児童・生徒に提供するため、現在、デジタル教材の開発に積極的に取り組んでいます。
③日本の歴史と伝統を未来へ引き継ぐために、「義仲寺」「落柿舎」「身余堂」といった文化遺産の護持に努めています。
・障がい者さんが抱える個々の事情を配慮し、働きやすい職場になるよう、管理課を中心に環境づくりに取り組んでいます。
・管理課では、日ごろから障がい者さんの状況を把握し、京都本社人事部の障がい者雇用の担当者と連絡を取り合いながら対応をいたします。
・これまで京都本社と東京支社を中心に障がい者さんの雇用を進めてきました。今後は物流部門においても積極的に障がい者さんの雇用を増やしていく予定です。
・<交通機関について>アルバイトも含め、ほとんどの社員が自動車・バイク・自転車で通勤しています。
草津駅から新学社前まではバスも運行されています。
(DIエージェント求人について)
こちらは求人紹介サービス「DIエージェント」が企業様よりお預かりしているエージェント求人です。
応募や問い合わせはDIエージェントにて承っております。
DIエージェント経由で応募することによって、キャリアカウンセリングや書類添削・面接対策などのサポートを受けることが可能です。
「選考内容」をご一読の上、応募手続きを進めていただきますようお願いします。
募集要項
お仕事No. | 16857 |
---|---|
事業所名 | 株式会社新学社 草津物流センター(草津事業所) |
募集職種 | 軽作業スタッフ |
勤務地 | 滋賀県草津市岡本町1000-44 |
勤務地補足 | ■変更範囲:他の事業所への異動はありません。 |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) ※喫煙場所は屋外に設置されています。 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
最寄り駅 | 各線 草津駅からバスで20分~30分 (朝夕は道路が混雑する可能性があるため20分~30分としています) |
雇用・募集形態 | パート・アルバイト |
勤務方法 | 通勤型 |
試用期間・契約期間・正社員登用制度の説明など | 試用期間の有無:あり(試用期間中の条件変更なし) 試用期間:3ヶ月 契約期間の有無:あり 契約期間:12ヶ月(更新日:3月11日/原則5年間、以降成果に応じ、無期転換制度あり) 定年再雇用制度有無:あり 定年再雇用制度詳細:定年60歳まで、定年後再雇用65歳まで ※雇用形態は同社で独自に設定されている「パートタイム社員」となります。パートタイム社員は福利厚生面で優遇され、アルバイトよりも正社員に近い待遇になります。詳細は選考内でご確認くださいませ。 |
給与・昇給・賞与・手当など | 【想定年収】154万円~156万円 【時給】1,020円(時給制) (その他) 賞与【回数】:年2回 賞与額【年間支給額】:80,000円~100,000円(予定) 昇給【年間回数】:年1回 ※賞与は、勤務時間・勤務態度を考慮して決定します。 ※最低賃金が引き上げになった場合は、見直しをします。 |
勤務時間 | 勤務時間:9:00~16:00(実労働6時間) 休憩時間:合計60分(12:00~12:45 / 15:00~15:15) ※16:00から17:00への時間延長(割増のない残業)をお願いする場合があります。 ※万一、17:00以降の勤務が発生した場合は、割増後の残業代を支給します。 |
残業時間 | 原則なし ※繁忙期(3月~5月)は月に10時間程度の残業があります。 |
休日・休暇 | 年間休日:125日(2025年の計画/その年によって変動します) 勤務形態:週休二日制 ※繁忙期の4月のみ土曜日出勤となり、その分は夏季休暇に振り替えとなります。 休日・休暇補足: ・夏季休暇:2025年の夏季休暇は8月9日~8月17日(9日間) ・年末年始休暇 ・特別休暇 ・半日有休制度 |
社会保険 | 完備 |
福利厚生・手当・制度 | 交通費支給:あり(上限月100,000円) ※公共の交通機関の場合:実費相当額を1日単位で支給 ※自動車/バイク通勤の場合:ガソリン代相当額を支給 【福利厚生】 ・慶弔関係 ・功労賞 ・健康診断 ・誕生会 ・社員旅行 ・新学期慰労会 ・制服・ロッカー貸与 ほか 【手当】 ・通勤手当 ・超過勤務手当 ほか |
応募資格 | 必須条件: ・学歴不問 ・体力に自身のある方 (出荷場において荷物の上げ下ろしがあります / 荷物は1箱あたり10~15kgあります) <参考> ・業務上、他の社員と頻繁にコミュニケーションを取る必要はありません (挨拶はしっかりと行ってください) ・電話応対はありません |
選考内容 | (DIエージェントより) こちらは求人紹介サービス「DIエージェント」が企業様よりお預かりしているエージェント求人です。 BABナビ上での応募のみでは企業様の選考は開始されませんので、以下の流れをご一読の上、手続きを進めてください。 【エージェント求人への応募の流れ】 1.応募する 応募情報は企業様より委託を受け選考を仲介しているDIエージェント運営事務局が受け付けます。 2.ご希望・ご状況の確認 ・キャリアアドバイザーとの面談をお済ませの方 担当よりご連絡差し上げます。 ・まだキャリアアドバイザーとの面談がお済みでない方 応募後に届く「BABナビ(バブナビ)応募受付完了のご案内」のメール本文内容を確認いただき、お手続きください。 3.採用要件の確認 企業様より非公開情報としてお預かりしている採用要件とご登録情報との照合を行います。 (最大2週間程度お時間を頂戴します) 求人情報に記載の「応募資格」を満たしていたとしても、DIエージェントでは仲介ができない場合もございますので、予めご承知おきください。 ※求人の詳細や採用要件の照会は対応しかねます 4.企業様の選考開始 お預かりした応募情報をもとに、DIエージェントが企業様へ推薦します。 |
募集元企業名 | 株式会社新学社 |
募集元企業公式サイト | https://www.sing.co.jp |
更新日 | (この求人情報は更新から41日経過しています) |
企業情報
企業名 | DIエージェント(株式会社D&I) |
---|---|
事業内容 | 転職支援サービスのご提供 |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。