障がい者採用枠/【急募】在宅勤務(週1回程度出社あり)相談可です。エンジニア・運用サポート・一般事務等幅広く募集します。

担当業務の範囲は、面接や採用決定時に身体の状態や負担を相談した上で決定します。
A:エンジニア
ITシステムやソフトウェアの開発・保守等に関わる業務を担当します。
複数のメンバーと一緒にドキュメント作成やプログラミング、テスト等を行います。
B:運用サポート
電話やメール、システムを利用した問合せ対応を担当します。
決められた手順に沿った回答や、システムの設定変更等を行います。
C:一般事務
総務・経理・業務部門などで一般事務事務を担当します。
Officeソフトを使用した資料作成、専用システムへのデータ入力などを行います。
※本人のご希望、これまでの職務経験、スキル、障がいのご状況に応じて内容を決定いたします。
【在宅勤務相談可】
・静岡駅から徒歩7分の場所にある本社は通勤が便利です。
現在は在宅でのテレワークで勤務する社員も多くいます。
毎日の通勤が困難な方はご相談ください。(週1回程度出社を予定しています)
【安定度】
・大手自動車部品メーカー「矢崎グループ」の関係子会社です。親会社向け取引の他、
グループ外の輸送業界や教育業界等、公共ニーズの高い業界で利用される製品、
サービスを供給しており、堅実で安定した経営を行っています。
【福利厚生の充実】
・休暇制度や育児、介護休業制度等、法律の定める基準以上で設定されている
制度があります。
・次世代育成法”くるみんマーク”取得済。
離職率の低さが自慢です。
※参考
・有給取得率5年連続60%超
・育児短時間勤務 子供が小学4年生なるまで取得可能
・積立有給制度 取得時効で消滅する有休を別積立し、看護介護等に利用可能
募集要項
事業所名 | 株式会社Newデイシス(矢崎グループ100%出資会社) |
---|---|
募集職種 | A:エンジニア B:運用サポート C:一般事務 |
勤務地 | 静岡県静岡市葵区御幸町4-1 アーバンネット静岡ビル 5F(本社) 【在宅勤務対応可】 ・週1回程度出社をお願いします。 通勤が困難、負担が大きい方なご相談ください。 ※身体状況により一定の通勤をお願いする場合があります。 |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(ビル内共有の喫煙スペースあり) |
勤務地MAP | >>アクセスする |
最寄り駅 | 静岡駅 徒歩7分 新静岡駅 徒歩5分 |
雇用・募集形態 | 正社員,契約社員,契約社員(正社員登用あり) |
勤務方法 | 在宅・テレワーク勤務可(通勤あり) |
試用期間・契約期間・正社員登用制度の説明など | 試用期間:3ヶ月(労働条件の変更なし) 契約期間:最大1年(更新による継続あり) 登用制度:契約社員から正社員登用の場合有 |
給与・昇給・賞与・手当など | 【月額給与】 ・基本給:月額175,100~268,000円 ※上記を基準に、担当する業務内容、フルタイム勤務や短時間勤務等の 就業時間に応じて決定します。 【手当等】※支給条件に該当する場合に支給します。 ・時間外手当、休日、深夜手当 ・食事手当 ・家族手当(世帯主・子女) ・役職手当 【賞与】 ・年2回支給(7月・12月) 【昇級】 ・正社員 :年1回 半期ごとの評価で決定 ・契約社員:契約更新の都度決定 |
勤務時間 | 9:00~18:00実働8時間(休憩60分) ※繰上げ・繰下げ、短縮勤務相談可能です。 |
残業時間 | ※全社平均の月の残業時間は10時間以下です。 残業実施時は別途時間外手当が支給されます。 |
休日・休暇 | 年間休日121日 完全週休2日制(土日休み)・年末年始・GW休暇・夏期休暇(各7日~9日連休) その他休暇(慶弔・産前産後・育児・介護・看護休暇) 有給休暇(入社3ヶ月後付与、最大10日支給) 教育特別休暇制度 |
社会保険・福利厚生・手当・制度 | 社会保険完備 財形貯蓄制度・退職金制度 共済会加入による各種保養所・スポーツ施設等利用 矢崎グループ関係子会社提供サービスの利用 社外相談窓口(健康相談・ハラスメント相談・メンタルヘルス相談) 社内行事(新人歓迎会、年2回の部門懇親会、全社忘年会等) 産休・育休制度 短時間勤務制度(育児は2019年4月から子供が小学校4年生まで利用可能) 借上げ社宅制度(業務命令による転勤の場合) 【通勤手当】 公共交通機関1ヶ月の通勤定期代を支給(上限5万円) ※新幹線通勤制度 三島~静岡、浜松~静岡間は上記通勤手当に新幹線定期代を加算して支給します。 ※補足 在宅勤務が多い場合の通勤手当は実際の勤務日数で支給します。 |
追記・補足 | ※在宅勤務について ・電話会議ツール等を利用します。 ・業務で利用するPCは会社で支給します。 ・自宅でのネットワーク設備は個人で契約する通信回線の利用が必須です。 |
応募資格 | (共通事項) ・障害者手帳をお持ちの方 ・基本的なPCスキル(キーボード入力) A:エンジニア ITシステムやソフトウェアの知識・経験のある方歓迎 B:運用サポート 電話応対等ユーザーとのやり取りの経験のある方、抵抗のない方 C:一般事務 何らかの事務の経験のある方 |
選考内容 | 応募後、応募者の方全員に5営業日以内に書類選考の合否をご連絡いたします。 BABナビより応募(エントリー) ▼ ウェブによる書類選考。※情報が不足している場合は紙の応募書類の提出をお願いする場合があります。 ▼ 会社説明会 ▼ 1次面接。人事部門の担当者がお会いします。 ▼ 2次面接。役員がお会いします。 ▼ 内定 ※まずは、不安や疑問を解消し、具体的な働くイメージを持って頂くよう会社説明会で仕事説明や職場見学を行います。選考を希望される方は、後日、面接となります。 |
募集元企業名 | 株式会社Newデイシス |
募集元企業公式サイト | https://www.newdaysys.co.jp/ |
更新日 | 2023/01/20 |
企業情報
企業名 | 株式会社Newデイシス |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
企業メッセージ | 仕事もプライベートも大切にする会社です。コンプライアンスを重視し、ワークライフバランスを大切にする方針のもと、育児・介護休業や短時間勤務、過重労働対策、長く安心して働き続けられるよう、充実した福利厚生が整っています。IT業界としては低水準の、社員の月の平均残業時間20時間を実現しています。また年に3回の連続休暇で、充実したプライベートの過ごし方ができます。2016年4月には子育て世代の社員を応援するために「くるみんマーク(次世代育成支援対策推進法)」の認定を取得しました。 |
本社所在地 | 静岡県静岡市葵区御幸町4-1 アーバンネット静岡ビル 5F |
事業内容 | ■情報システム・ソフトウエアの企画・開発・運用・GPS(位置情報検索技術)、メール配信技術を利用した自社情報システムの開発と利用サービスの提供。・製造業向け情報システムの開発、運用、保守・輸送業界(バス運行やトラック物流等)向け機器で使用される情報システム、ソフトウェア(デジタルタコグラフ解析ソフト、組み込みソフト)の開発・運用・情報システム・データセンターの保守運用・コールセンター、サポート窓口業務の提供 |
設立 | 2007年 |
代表者 | 小島正浩 |
従業員数 | 150人 |
資本金 | 10百万円 |