Webアプリケーションエンジニア/テレワーク勤務可能(全国対象)

チームラボでのエンジニア業務をお願い致します。個人の状況に合わせて、柔軟な働き方が可能です。応募時、選考時にご相談ください。
■主な仕事内容
・PHP、Ruby、Go 、Java、JavaScript、等の言語と、AWS / GCPを利用したWebサービスの開発・Webサイトの見積もり・要件定義・設計・開発・保守運用 ・スマートフォンアプリのサーバーサイドの設計・開発 ・自社アート展示のサーバーサイドの設計・開発 ・自社パッケージ(CMS、EC、レコメ、サーチ等)の開発 ・クライアントの要望を踏まえたシステムの提案、見積もり、要件定義 ・開発環境の整備、システム全体の開発方針・アーキテクチャの策定
【コード管理】
主にGitHub Enterpriseを利用しています。GitBucket・ GitLabも利用可能です。
【インフラ環境】
AWS・GCPなど、サービスに応じて選択しています。
【社内ツール】
グループウェアはGoogle Appsでメールやカレンダー、 ドキュメント管理等を行っており、コミュニケーションはSlackを利用しています。
【主要言語・フレームワーク・ミドルウェア】
・PHP、Ruby、Go、JavaScript、Java
・PhalconPHP、Ruby on Rails、Angular、React、SpringBoot、 PlayFramework、Revel ・Apache、Nginx、Docker、MySQL、MariaDB、PostgreSQL、Redis
チームラボは、さまざまな専門分野ごとにメンバーがチームで考えて力を出し合うことで、一人ではつくることのできないものをつくってきました。誰にでも得意なことや苦手なことがありますが、苦手なことを克服するより、得意なことを最大限に生かして協力するほうが、クオリティの高い作品を生み出せると、私たちは考えています。あなたの得意分野は何ですか?
ものづくりが好きな方、いつでもご応募ください。
募集要項
お仕事No. | 12396 |
---|---|
事業所名 | チームラボ株式会社 |
募集職種 | Webアプリのシステムエンジニア/プログラマー/技術系(IT含む) |
勤務地 | 本社(東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル) もしくはご自宅での在宅勤務 |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務地MAP | >>アクセスする |
最寄り駅 | 新御茶ノ水駅(東京メトロ千代田線)B5出口より徒歩1分 小川町駅(都営新宿線)B5出口より徒歩1分 淡路町駅(東京メトロ丸ノ内線)1番出口より徒歩9分 |
雇用・募集形態 | 契約社員(正社員登用あり) |
勤務方法 | 通勤型,在宅・テレワーク勤務 |
試用期間・契約期間・正社員登用制度の説明など | 試用期間:3ヶ月 契約期間:6ヶ月 正社員登用制度:有(定年:60歳 継続雇用:65歳まで) |
給与・昇給・賞与・手当など | 年収:240万円~700万円 月収:20.0万円~58.0万円 賞与:無 昇給:有 ※スキル・経験により決定、昇給随時 |
勤務時間 | 10:00~19:00 休憩時間:1時間 フレックスタイム制有無:無※応相談 時短対応有無:有 |
残業時間 | 20時間/月 |
休日・休暇 | 勤務形態:完全週休二日制(土日祝) 年間休日:120日 休日・休暇補足: ・年次有給休暇(入社半年後付与) ・年末年始 ・夏期休暇 |
社会保険・福利厚生・手当・制度 | 社会保険:完備 交通費支給:一部支給 (月2万円まで) |
追記・補足 | ■働く環境 〇自由度の高い案件が多く、クライアントへの提案からリリースまで全て自社内で開発 提案段階から、どんなテクノロジーを入れるかまでエンジニアも一緒に考え、クライアントと要件定義を進めていきます。 クライアントが持つシステムを技術的にサポートする場合や、情報システム担当者様とどんなシステムにするかを話し合っていきます。リリース後には改修や機能を追加するなど、上流から下流まで一貫して携われます。 〇開発チームのカルチャー 開発チームには専門性で括った「班」とアウトプットで括った「プロジェクト」の2つがあります。班は領域が近いエンジニアが集まり、専門性の強いナレッジの共有 や課題を相談。 班長や先輩が若手をサポートします。プロジェクトは案件ごとに組織され、適性があれば早い段階でプロジェクト内の開発リーダーを目指せます。 〇様々な専門性を持ったメンバーと働くことができます チームラボ内でサーバーサイドからフロントエンド、スマートフォンアプリ、インフラまで対応可能で、デザイナーはもちろん、機械学習エンジニア、画像処理エンジニアまで在籍中です。各分野の専門家がいるからこそ、開発でも提案・企画時のアイデア出し、実現可能性検討も他チームと協力して行います。 |
応募資格 | 必須条件: ・障害者手帳をお持ちの方 ・就労支援施設に所属いただける方 歓迎条件:業務でプログラミング経験をお持ちの方 |
選考内容 | (DIエージェントより) こちらは求人紹介サービス「DIエージェント」が企業様よりお預かりしているエージェント求人です。 BABナビ上での応募のみでは企業様の選考は開始されませんので、以下の流れをご一読の上、手続きを進めてください。 【エージェント求人への応募の流れ】 1.応募する 応募情報は企業様より委託を受け選考を仲介しているDIエージェント運営事務局が受け付けます。 2.メールにてご案内 応募後、DIエージェント運営事務局より順次メールにて以降の流れをご案内します。 DIエージェントのご利用状況によってご案内が異なりますので、内容をご確認ください。 ※初めてのご利用の場合、応募書類のご提出やご希望条件の入力等をお願いしております 3.採用要件の確認 企業様より非公開情報としてお預かりしている採用要件とご登録情報との照合を行います。 (最大2週間程度お時間を頂戴します) 求人情報に記載の「応募資格」を満たしていたとしても、DIエージェントでは仲介ができない場合もございますので、予めご承知おきください。 ※求人の詳細や採用要件の照会は対応しかねます 4.企業様の選考開始 お預かりした応募情報をもとに、DIエージェントが企業様へ推薦します。 |
募集元企業名 | チームラボ株式会社 |
募集元企業公式サイト | https://www.team-lab.com/ |
企業情報
企業名 | DIエージェント(株式会社D&I) |
---|---|
事業内容 | 転職支援サービスのご提供 |